「人工呼吸器および膜型人工肺(ECMO)の保有状況調査」
都道府県臨床工学技士会の皆さま
いつも、お世話になっております。
医療機関(一般病床100床を有する病院)に、依頼状が到着した頃かと思いますが、
「人工呼吸器および膜型人工肺(ECMO)の保有状況調査」を実施しております。
都道府県技士会会員の皆さまに、調査協力を呼びかけてくださいますと幸いに存じます。
https://bit.ly/3lfXhBJ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
概要:
実施主体:厚生労働省科学研究費補助事業
「新興・再興感染症のリスク評価と危機管理機能の実装のための研究」
研究分担者:志馬 伸朗先生(広島大学大学院医系科学研究科救急集中治療医学)
協力団体:公益社団法人日本臨床工学技士会、他
回答方法:Gフォーム ※書面の依頼状にURLを記載
締切:2021年3月26日(金)
問合せ:jace-chousa@ja-ces.or.jp
なお、調査依頼状は、「医療機器安全管理責任者」宛として送付しております。
責任者や他のスタッフの方と連携して、1施設1回答にて対応ください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
お忙しいところ、大変恐縮ですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。